page contents

ひと手間Weblog

メカ好き文系が試みたDIYと乗り物のレストアやモディファイの備忘録

ブログの成長と著作権問題 ─ その対処法を考える

2019年2月にブログを始めて、気づけば5年も経過していた。当初は独自ドメインを取得していたが、2年で挫折。その後、はてなの無料ブログに移行して3年目となる。2022年2月には、Youtubeで動画投稿を開始。相乗効果で少しずつではあるが、ブログのアクセス数も伸びてきた。ところが、拙ブログの画像を、無断で勝手に利用する業者に、悩まされることになると思わなかった……。


 

 

奪われるリンク先


「ns-1」の検索で画像の無断使用を発見。タブレットChromeで「この画像を Google で検索」を実行、10ページの良からぬリンク先約100件が現れた。画像削除依頼を行ったところ、拙ブログへのリンクも断絶した。

ブログ開始に当たり、Google クローラーを考慮して、SEO対策などを盛り込むようにしていた。ブログへのアクセス数も、少しずつではあるが増えてきていた。検索サイトの画像検索でも、拙ブログの画像が上位にランクされるようになってきた。ところが、今度はその上位に位置する画像を、悪用する輩が出てきてのだ。拙ブログの画像が、やっと上位にランクされてきて内心嬉しくなっていたのだけれど、気がつくとその画像が姿を消しているではないか。何日か経過後に再度検索をして、その画像が表示されホッとしたのも束の間……。よく見ると、リンク先が得体の知れぬ怪しい業者になっていたのだ。その業者から僕へ連絡などがあるはずもなく、完全に無断使用である。しかも、ここに取り上げた事例は、ほんの一部にしか過ぎない。


「cbx125F レストア」で検索すると、画像カテゴリーのリンク先トップに出るようになった。ところが、一時期に画像が表示されなくなり、再度表示されたと思ったら、業者が勝手に無断使用を始めていた。

僕は、被写体ができるだけ奇麗に見えるように考えていて、画角やフレーミング、陽の回りなどに配慮して撮影している。また、背景がうるさいと相対的に被写体が沈んでしまうため、背景はできるだけ目立たないような工夫もしている。その画像を勝手に無断利用されてしまったのだ。それが1社だけではないのが、何とも言えぬ気分になる。アンドロイドタブレットGoogle Chromeで検索、拙ブログの画像を選択して右クリック。「この画像を Google で検索」を実行してみると、人気があると思われる画像は、リンク先が10ページにも及ぶことが分かった。1ページにはリンク先が10件あるので、100件ほどにもなるのだ。どういう仕組みでこうなるのか、微々たるページビューの拙ブログのリンク先が奪われるのは堪ったものではない。

 

「ロゴと透かし」で対処


「ビート リアバンパー」で検索すると、良からぬ業者にリンク先が書き換わっていた。Google クローラーの仕組みがよく分かっていないのだが、どうして拙ブログの画像リンクの順番が入れ替わり、奪われてしまうのだろうか。

無断使用の画像を見つけたら、Googleに削除依頼を行ってはみた。Google Chromeのメニューで「フィードバックを送信」で、無断使用の画像の削除依頼を行ったのだけれど、直ぐに対応してくれるのかは不明だ。弁護士にお願いをして対策をする手立てもあるようだけれど、費用面も含めてなかなか難しい。それでもこのまま見過ごしたくはない。何とかして自己防衛を行っていこうと思った次第だ。その内容は、拙ブログで使用した画像の全てに、新たに「ロゴと透かし」を反映するというものだ。今後は、AIで画像内の一部を消去する機能なども出てきているので、その対抗策がどのくらい機能するかは分からない。しかも、新しく対処した画像が、Google クローラーがどのくらい時間を要して、検索サイトに反映していくのかも不明なのだ。


こちらの画像も「tzr125 レストア」で検索すると、最上位に表示される。一時期表示されなくなったのだが、現在の画像のリンク先は拙ブログになっている。

それと、タイトルカットにある画像1つで、リンク先が約100もある場合の画像とリンクの関係はどうなっているのだろうか。1つの画像に対してリンク先が複数存在する仕組みなのか。それとも、良からぬ業者が画像をダウンロードして、その画像に対してリンクが与えられるのか、全く分からないのである。とにかく対抗策としては、画像処理を行い、気長に待つしかないのだろう。今後は画像に「ロゴと透かし」が入るので、見難くはなると思うがご容赦いただきたいと思う。現在ブログ投稿数は149あり、その記事内に使用した画像は。概ね1,050枚ある。あとは地道に画像の差し替えを行っていくだけだけれど、功を奏することを願いたい……。