page contents

ひと手間Weblog

メカ好き文系が試みたDIYと乗り物のレストアやモディファイの備忘録

ヘッドライトレンズのイエロー化施工に嵌る

ヘッドライトが純正イエローレンズ仕様のアプリオタイプ2を除き、我が原付二種バイクに施したクリアイエローフィルムによる、ヘッドライトレンズのイエロー化をまとめてみた。


 

 

ヘッドライトレンズのイエロー化に嵌るきっかけ

アプリオタイプ2*1のレストア&モディファイを行った際に、ヘッドライトのバルブをLED化を行ってみた。元々イエローヘッドライトが好みだったのだけれど、LEDバルブのホワイト光(6000k)との組み合わせが、さらに好ましく思えたのだ。具体的には、色温度の関係で、ハロゲンバルブの光源よりもLEDバルブでは淡い感じとなる。それが何とも奇麗に感じられ、この組み合わせに嵌ってしまったのだ。詳細はリンクを参照されたい。

1temaweb.hatenablog.com

 

それで、購入した中古の原付バイクは、次々とクリアイエローフィルムで、イエローヘッドライト化を行っていったのだ。もちろん、LEDバルブとの組み合わせでだ。購入した順で行くと、次はTZR125なのだが、レストアとモディファイが完成してしまったら、カウル類を取り外すのが面倒になり、未施工のままだった。後から購入したジェンマ125は、レストア&モディファイ時の分解と組立時に、それらの加工を同時に行ったので、イエローヘッドライト化が先に完成した。詳細はリンクを参照されたい。

1temaweb.hatenablog.com

 

その後、TZR125は、LEDバルブをファンレスタイプに交換する際に、クリアイエローフィルムでイエローヘッドライト化を行っている。そして、CBX125FのヘッドライトをH4交換時に、ハロゲンバルブと同等サイズのLEDバルブが一つ余ったので、小ぶりなそちらへ交換を行った。詳細はリンクを参照されたい。

1temaweb.hatenablog.com

 

CBX125Fのヘッドライトを、CBX250S用に置き換えてH4バルブ化を行った。その際にクリアイエローフィルムで、イエローヘッドライト化を行っている。詳細はリンクを参照されたい。

1temaweb.hatenablog.com

 

そして、NS-1*2クリアイエローフィルムにより、イエローヘッドライト化を行った。これで、現在手元にある原付二種バイクのイエローヘッドライト化が、コンプリートとなったのである。詳細はリンクを参照されたい。

1temaweb.hatenablog.com

 

ビートの純正フォグランプもイエロー化

こちらはヘッドライトではないけれど、ビートのフォグランプをLED化する際にも、レンズのイエロー化を行っている。こちらはレンズが小径のうえ、山なりがきつく盛り上がっており、前面にフィルムを貼るとシワが寄って見苦しくなってしまった。そこで前面に貼るのは止めにして、クリアイエローフィルムを内部のレンズに貼り込んでいる。詳細はリンクを参照されたい。1temaweb.hatenablog.com

 

 

*1:アプリオタイプ2は、ボアアップも行ったのだけれど、既に手放している。

*2:NS-1は、ボアアップ済エンジンに載せ替えたので、原付二種登録を行っている。